たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞レシピ発表!
2022年も100件を超えるバラエティ豊かなレシピのご応募がありました。実際に調理・試食し、厳正な審査のもと、グランプリ・準グランプリを選出いたしました。受賞レシピをご紹介いたします。
アンチエイジング!
健康美肌に サルサうどん
受賞者:yk_nasturtium さん
刻んで混ぜるだけで誰でも簡単!野菜がたっぷりとれてヘルシー、だけどしっかり味付けでするする食べられるレシピです。
サルサの酸味とピリ辛がアクセントになりお箸が進みます。チョップド野菜ソースがうどんとよく絡んでおいしいです。
【材料・分量】(4人分)
冷凍うどん | 4玉 |
---|
【サルサソース】
●材料
ミニトマト | 10個 |
---|---|
ピーマン | 2個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
キュウリ | 1/2本 |
ニンニク | 1かけ(チューブなら2cm) |
●調味料
レモン汁またはお好みのお酢 | 大さじ3 |
---|---|
トマトケチャップ | 大さじ4 |
塩 | 小さじ1 |
はちみつまたは砂糖 | 小さじ1/2 |
柚子胡椒 | 小さじ1/2 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
タバスコまたはチリパウダー | お好み量(辛い方がお好みの方は両方入れることをお勧めします) |
粗びき黒こしょう | お好み量 |
【付け合わせ】
キュウリ | 1/2本 |
---|---|
トマト | 1個 |
卵黄 | 4個 |
パクチー | お好み量 |
作り方
【サルサソースを作る】
①ミニトマトはヘタをとり1/4にカットする。ピーマン、玉ねぎ、キュウリを粗みじん切りにする。
②ニンニクをすりおろす。
③カットした材料、おろしニンニク、調味料を全て混ぜ合わせる。密閉容器に入れ冷蔵庫で一晩寝かせる。
※冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
④付け合わせのキュウリ、トマト、パクチーは食べやすい大きさに切る。お好みの形でOK。
⑤冷凍うどんを表示通りにレンジで加熱するか茹でる。(茹でた場合は水気を切る)
⑥うどん、ソース、付け合わせを盛り付けて完成!
※うどんは温かいままでも冷水でしめても良いです。
※冷凍おそばでも美味しかったです!。
パクチーたっぷりサラダうどん
受賞者:kamio_farm831117 さん
パクチー好きにはたまらない!パクチーをたっぷり使った和×アジアンなサラダうどんです。
ゴマのコクにパクチーの爽やかな風味が加わったサラダうどんです。パクチーたっぷりで見栄えにもインパクトがあります。
【材料・分量】(1人分)
冷凍うどん | 小袋タイプ1 |
---|---|
サラダチキン | 40g |
卵 | Mサイズ1個 |
トマト | 30g |
パクチー | 20g |
きゅうり | 15g |
紫玉ねぎ | 15g |
<合わせ調味料>
白練りゴマ | 大さじ2 |
---|---|
味噌 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
醤油 | 小さじ2 |
お湯 | 大さじ2 |
おろし生姜 | 適量 |
(下準備)
卵は茹で、ゆで卵を作り 食べやすい大きさに切る。
野菜もそれぞれ、洗って水気をきり、食べやすい大きさに切る。
冷凍めんは、電子レンジで 600w1分50秒加熱して、流水で洗い冷やして水気をきる。
合わせ調味料は、合わせておく。
【作り方】
①下準備したうどんをお皿にもり具材を盛り付ける。
②合わせ調味料をかけて完成
*野菜はお好みの量で増やしてください。
*合わせ調味料も多めに出来るので
野菜の量に合わせてかけて使ってください。
*電子レンジ加熱の際には熱いのでお気をつけください。
*このレシピにはアレルギー物質の卵を使っています。
- お問合せ先 -
冷凍めんレシピコンテスト事務局
メールアドレス:rcp@spin-inc.co.jp
※お問合せ日から約3営業日以内にご返信させていただきます。(土日祝日および年末年始を除く)
※Instagramのダイレクトメッセージ等、メール以外でのお問合せにつきましてはご対応できかねますのでご了承ください。
<メール受信設定について>
セキュリティ設定のため、ユーザー受信拒否と認識されているか、
お客様が迷惑メール対策等で ドメイン指定受信を設定されている場合に、
メールが正しく届かないことがございます。以下、ドメインを受信できるように設定をお願い致します。
@spin-inc.co.jp