このたび農林水産省主催で「和食・食機能・京文化が切り拓く健康長寿産業シンポジウム」を開催する運びとなりましたので御案内させていただきます。

<開催概要>

【日時】
平成26年11月17日(月)13時~18時15分
【場所】
京都国立博物館 平成知新館 (住所:京都市東山区茶屋町527)
【趣旨】
日本は世界有数の長寿国であり、日本の食事はヘルシーであるというイメージが定着しております。
一方、科学的に裏付けされたエビデンスが少ないことも事実です。
農林水産省としては、食と健康長寿の関係について科学的エビデンスの集積が急務と考えており、栄養機能の高い農産物の開発やそのエビデンス取得などの取組をおこなっております。
今回のシンポジウムは「食」さらには「食スタイルを含めた文化」を通じて健康長寿を実現するビジョンを発信することを目的に開催します。
【主催】
農林水産省
【参加申込】
下記のホームページより詳細の確認、参加申込ができます。
※参加申込は10月17日から開始となります。
http://shoku-kenko.jp/

健康長寿産業シンポジウム開催のご案内(PDF)