- しょうゆ味だけじゃない
- ピーマン、パプリカなどの夏野菜とナンプラーでエスニック風焼きうどん
- 身近な材料でも、ナンプラーとレモンがあれば、たちまち本格エスニック

材料(2 人前)
- 冷凍うどん 2玉
- ピーマン 2個
- パプリカ(赤) 1/2個
- 長ネギ 1/2本
- エビ 100g
- にんにく 1片
- ごま油 大さじ1
- 酒 大さじ1/2
- ナンプラー 大さじ2
- 塩・こしょう 各少々
- レモン汁 大さじ1
作り方
- 1.ピーマンとパプリカは種をとりせん切りにする。長ねぎは縦に半分に切って斜め薄切りにしておく。えびは殻をむいて背に切り込みを入れておく。にんにくは皮と芯をとりみじん切りにする。
- 2.フライパンにごま油とにんにくを熱し、香りがたったらえびを炒める。えびの色が変わったら、長ねぎ、パプリカ、ピーマンを加えて炒め合わせる。酒を加えてアルコールをとばしたら、塩こしょうをふる。
- 3.熱湯で解凍して水けをきった冷凍うどんを加えて炒め、ナンプラーを鍋肌から回し入れて手早く絡め、火をとめる。レモン汁を加えて軽く混ぜ合わせる。