- 香ばしい香りと風味を活かしたいしょうゆ味のラーメンには、塩分・旨み・コクの程良いセミハードタイプのチーズがよくあいます。
- イタリアンの隠し味に和風出汁やしょうゆが使われるように、出汁やしょうゆとチーズの組み合わせは抜群。
- しょうゆ味のラーメンスープに合うように、白ワインではなく日本酒で仕上げたチーズフォンデュをかけました。

材料(2 人前)
- 冷凍中華めん 2玉
- しょうゆラーメンスープ 2食分
- しょうゆラーメンスパイス 2食分
- アボカド 1個
- ミニトマト 8個
- ブラックタイガー 6尾
- ブロッコリー 小房4個
- ゴーダチーズ 100g
- 酒 20~40cc
- にんにく 適量
- 白こしょう 少々
作り方
- 1.アボカドは一口大に切る。ミニトマトはへたをとる。 ブラックタイガーは殻と背ワタをとっておく。 ゴーダチーズはすりおろしておく。
- 2.鍋に水540ccを入れて火にかけて沸騰したら、ブラックタイガー、ミニトマト、ブロッコリーの順に加えて火を通す。 しょうゆラーメンスープの素とスパイスを加えて混ぜる。
- 3.別の小鍋の内側ににんにくをこすって香りをつける。すりおろしたチーズを入れて弱火にかける。 溶けてきたらヘラでまぜて酒を少しずつ加えながら溶かす。 溶けたら白こしょうをふる。
- 4.器に熱湯で解凍した太打ちラーメンを2等分に盛り、(2)を注いでアボカドをのせて(3)をまわしかける。