- 手軽で本格的な味わいの汁なし坦々麺です。
- 辛みとごまの風味が食欲をそそります。
- 辛味、甘み、うま味、コクなどあらゆる味覚を刺激する坦々麺。

材料(2 人前)
- 冷凍中華めん 2玉
- 豚挽き肉 80g
- にんにく 1片
- 長ネギ 1/5本
- あさつき 適量
- サラダ油 大さじ1/2
- 【A:合わせ調味料】
- ★豆板醤 小さじ1/5
- ★甜麺醤 小さじ1
- ★酒・しょうゆ 各大さじ1
- 【B:スープ】
- ★水 1/2カップ
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/4
- 【C:ごまだれ】
- ★花山椒 小さじ1/8
- ★すりごま 小さじ1
- ★芝麻醤または白練りごま 小さじ1
- ★ラー油 お好みで
作り方
- 1.長ねぎはみじん切りにしておく。にんにくは皮と芯をとりみじん切りにしておく。あさつきは小口切りにしておく。
- 2.フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わったら長ねぎとにんにくを加えて炒め合わせる。(A)を加えて香りがたったら、(B)を加えて3分煮る。火をとめて(C)を加えて混ぜ合わせる。
- 3.熱湯で冷凍中華麺を解凍して(2)と和えて器に盛り、あさつきをふってラー油をまわしかける。