トップレシピ情報冷凍めんってこんなにすごい!冷凍めんなるほどQ&A安全・安心を保証 RMK認定マーク日本冷凍めん協会について飲食店・小売様向け情報

平成23年度「冷凍めんメニューレシピコンテスト」

『“冷凍そばとチーズ”でつくるメニュー(チーズそば)』
入賞レシピ発表!

「平成23年度冷凍めんメニューレシピコンテスト」は、近年の高まる“時短ニーズ”を踏まえ、冷凍冷蔵庫にいっしょに揃っていることが多くなっている“冷凍めん(冷凍そば)とチーズ”でつくるメニュー(チーズそば)のレシピを管理栄養士・栄養士の皆様を組織ネットワークするWEBサイト「かわるPro」(運営:株式会社リンクアンドコミュニケーション)を通して募集し、実施しました。
主食のそばにチーズを加えることで、そばが持つルチンや食物繊維等にチーズの栄養(カルシウム等)が強化される多数の応募メニューの中から書類審査および試食審査により大賞1点、優秀賞2点、特別賞7点を選出しました。
冷凍めん(冷凍そば)ならびにチーズの特性を生かし、
①新規性、②おいしさ、③簡便性、④見栄え
に優れた「手軽・あんしん・美味しい」冷凍めんレシピの入賞作品の選考結果は、次の通りとなりましたので発表いたします。
[※募集期間:2011年4月25日(月)~2011年6月26日(日)]

作品名 受賞者名(投稿者)※敬称略
大賞(1) 青のりクリーム蕎麦 SMILY(東京)
優秀賞(2) くすくすそばのレタス巻き つくね(東京都)
鶏とチーズのオイスターソースそば みく(大阪府)
特別賞(7) チーズスープのつけそば くるみ(長野県)
スタミナ納豆そば きなこ(東京都)
そばとチーズのカリカリチヂミ Himawari(東京都)
ブテチゲチーズそば りょうたむ(神奈川県)
ミルファンそば りらっくまちゃん(徳島県)
アボガドとクリームチーズの美肌そば アリ(千葉県)
とうがんとチーズのトマトスープそば あきママ(福井県)

【審査コメント(大賞)】
「管理栄養士らしい一品」「ヘルシーでおいしい」と満場一致での大賞受賞でした。そばの風味がきちんと生きており、チーズとのバランスもGOOD!さらに多めに加えた青のりがとてもよく合っています。そばとチーズの「つなぎ」に牛乳や豆乳を使ったレシピは多数ありましたが、そばのコシや風味の生かし方が秀逸でした。たんぱく質や鉄、大豆イソフラボンなどを含む豆乳ですが、苦手な方が多いのも事実。このレシピは豆乳感が強すぎないので、豆乳が苦手な方でもおいしく食べられそうです。作り方も簡単なので、何かもう1品添えるのも苦になりませんね。

<冷凍めん協会(総評)>
冷凍めんのコシや風味を生かしつつ、チーズと好相性のレシピにまとめる、というのが今回のテーマ。難しいテーマだと思っていましたが、いろいろなアイディアが出てきたことに感心しました。さすがは栄養士さんですね。たくさんの魅力的なレシピの中から選考させていただきました。大賞の「青のりクリーム蕎麦」以外にも、サラダ感覚で食べられるもの、洋風にアレンジされたものなど、冷凍めんの可能性を広げてくれるレシピが多数ありました。ぜひ、今後の冷凍めんの普及に役立てさせていただきます。

<かわるPRO(総評)>
会員の皆様より、たくさんの「冷凍そば×チーズ」レシピを投稿していただきました。中にはスイーツレシピを投稿してくださった方も!野菜をたっぷり使っていたり、食材の組み合わせが工夫されていたりと、随所に栄養士さんらしさが伺えました。手軽なめん類でいかに栄養のバランスがとれるかと、常に考えているからかもしれませんね。残念ながら選考にもれてしまった中にも、魅力的なレシピがたくさんありました。また次の機会がありましたら、ぜひご応募くださいね。

会員限定コンテンツ

RMK教育アニメ

会員専用ページはこちら

冷凍めんに携わっている法人様へRMK会員募集中

おすすめコンテンツ

MK認定冷凍めんパラパラ漫画

冷凍めん 名店探訪

冷凍めんレシピ

数字で見る冷凍めん