キノコと鶏手羽の豆乳スープ

材料
- 鶏手中
- 500g
- 水
- 1リットル
- エリンギ
- 1パック(100g)
- 舞茸
- 1パック(75g)
- しめじ
- 1パック(100g)
- だし汁
- 500㏄
- 豆乳
- 600㏄
- 塩
- 大さじ1
- 白コショウ
- 少々
作り方
手羽中をかぶるくらいの水と共に鍋に入れて火にかける
沸いたらザルに上げアクを水道水で洗い流す。鍋に肉を入れ水1リットルを入れて火にかける
アルミホイルで落とし蓋をして1時間弱火で煮込む
Point!
一度肉を水から茹でこぼすことで旨みはそのまま、アクを取り除けますキノコはそれぞれに石づきを取り除き、食べやすい大きさに切る
肉が骨から簡単に外れるくらいになったら茸を入れて火を通す
豆乳を入れて塩コショウで味を調える
Point!
豆乳を入れてから沸かしてしまうと豆乳が固まってしまうので沸騰させないように
あったかいうどんにしても◎
本レシピに含まれるアレルゲン
レシピ考案者

弓削朋子シェフ
弓削朋子シェフのレシピ一覧を見る新潟県十日町市出身。神奈川、大阪、東京の名店で修行を積み、
結婚、出産後にはマクロビオティックや保育園の給食づくりも経験。
その後故郷に戻り、郷土の食文化を探求している、今注目の料理人のひとり。
店舗情報
十日町 会席 ゆげ
【住所】新潟県十日町市駅通り128
【HP】https://www.tokamachi-yuge.com/
雪深い十日町が育んだ四季折々の素材を地酒とともに味わう新潟の隠れ家
新潟県十日町市。
駅前通りの賑わいから一歩店内に入れば、そこはまるで雪国の古民家。
カウンターと半個室のこぢんまりとした造りで、特別な時間を過ごす理想的な空間が広がっています。お店で提供されるのは、地元十日町の里山の恵みを中心に、近海の新鮮な素材をふんだんに盛り込んだ会席料理です。
季節によりジビエ会席も堪能できます。
同じ素材でも都会とは一味違う産地の味と、季節で入れ替える新潟の日本酒とともにお楽しみいただけます。
新潟県十日町市出身。神奈川、大阪、東京の名店で修行を積み、
結婚、出産後にはマクロビオティックや保育園の給食づくりも経験。
その後故郷に戻り、郷土の食文化を探求している、今注目の料理人のひとり。
店舗情報
十日町 会席 ゆげ
【住所】新潟県十日町市駅通り128
【HP】https://www.tokamachi-yuge.com/
雪深い十日町が育んだ四季折々の素材を地酒とともに味わう新潟の隠れ家
新潟県十日町市。
駅前通りの賑わいから一歩店内に入れば、そこはまるで雪国の古民家。
カウンターと半個室のこぢんまりとした造りで、特別な時間を過ごす理想的な空間が広がっています。お店で提供されるのは、地元十日町の里山の恵みを中心に、近海の新鮮な素材をふんだんに盛り込んだ会席料理です。
季節によりジビエ会席も堪能できます。
同じ素材でも都会とは一味違う産地の味と、季節で入れ替える新潟の日本酒とともにお楽しみいただけます。


