トップレシピ情報冷凍めんってこんなにすごい!冷凍めんなるほどQ&A安全・安心を保証 RMK認定マーク日本冷凍めん協会について飲食店・小売様向け情報
【会員向け】

ドライバーの労働時間等の基準(改善基準告示)改正について

農林水産省からのご案内です。 厚生労働省において所管しているドライバーの労働時間等の基準(改善基準告示)が23日付で改正されました。 この見直しにおいては、ドライバーの長時間労働の改善を図るため、 運送事業者のみならず、 …

第19回社員総会議案書・議事録・新役員名簿

当協会関連資料として下記ファイルを掲載しましたので、お知らせします。 ◎第19回通常総会-表紙・目次(WORD docx形式) ◎2022年度役員(配布用)(WORD docx形式) ◎第19回通常総会議案書(最終)(W …

第18回社員総会議案書・議事録・新役員名簿

当協会関連資料として下記ファイルを掲載しましたので、お知らせします。 ◎第18回通常総会議案書最終(WORD docx形式) ◎第18回通常総会-表紙・目次.(WORD docx形式) ◎2021年度理事役職配布用(WO …

食料安全保障関係の施策に係る地方説明会開催について

農林水産省からのご案内です。 この度、農林水産省は、燃油、穀物、肥料原料糖の価格高騰が続く中、幅広い関係者に関連対策の周知を図るとともに、我が国の食料安全保障について意見交換を行うため、令和4年6月23日(木)から全国1 …

海外港湾の状況について

農林水産省からのご案内です。 国土交通省で取りまとめを行っている、海上コンテナ輸送の需給逼迫に関する北米西岸港(LA/LB港、オークランド港)、カナダバンクーバー港及びアジア主要港(釜山港、塩田港、宁波舟山港、上海港、シ …

コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」について

農林水産省からのご案内です。 昨日夕刻、原油価格・物価高騰等に関する関係閣僚会議において、コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」が公表されました。 食品産業関係については、以下のとおり、食品産業の原材料価格 …

食品表示基準について及びQ&Aの改正(消費者庁)

農林水産省からのご案内です。 消費者庁が「食品表示基準について」及び「食品表示基準Q&A」を改正しました。 当該改正は、消費者庁ウェブサイトに掲載されています。 ●食品表示基準(内閣府令) https://www …

現下の情勢を踏まえたサイバーセキュリティ対策の強化について

農林水産省からサイバーセキュリティ対策の強化についてのご案内です。 国内ではランサムウェアによる攻撃をはじめとするサイバー攻撃事案の報告が続いており、食品産業関係企業においても事案が発生したところです。 このような現下の …

食品製造通信第141号(令和4年3月21日~令和4年4月4日公表情報)について

食品製造通信第141号(令和4年3月21日~令和4年4月4日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご意見 …

プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律の施行について

農林水産省からのご案内です。 4月1日から、プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律が施行されました。 同法に係る情報は環境省の特設サイト「プラスチック資源循環」 https://plastic-circulati …

2021年度冷凍めん年間生産食数データ公開のお知らせ

2021年度の冷凍めん年間生産食数のデータを以下にアップいたしました。 会員の皆様の業務にお役立て頂ければ幸いに存じます。 ◎2021年年年間生産食数(PDF)  ◎2021年年年間生産食数(PPT)

食品製造通信第140号 (令和4年3月7日~令和4年3月20日公表情報)について

食品製造通信第140号(令和4年3月7日~令和4年3月20日公表情報)にを配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご意見 …

【アンケートへの御協力のお願い】新たな「食料・農業・農村基本計画」に基づく事業継続計画(BCP)策定状況

農林水産省からのアンケート依頼です。 直接、WEBで回答お願いいたします。 また、お手数ですが担当者様へのお取次ぎ宜しくお願い致します。 農林水産省では、新型コロナウイルスをはじめ、近い将来発生が懸念されている首都直下地 …

オンライン勉強会動画公開のご案内

2月16日に開催しました、省エネ、CO2削減に関する2講演について動画、及び資料を講演者のご好意でアカーブス公開が可能となりました。 当日、ご参加できなかった方もご視聴頂き、参考にして頂ければ幸いです。 ■第一講演 『食 …

【2/21(月)開催案内】 大麦粉普及プロジェクトオンラインセミナー「大麦“粉”で広がる おいしい健康習慣とは」

一般社団法人全国米麦改良協会は、国産大麦のさらなる新規需要の創造と拡大をめざし、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)や全国精麦工業協同組合連合会らの協力のもと、大麦粉[*]の魅力を広めることを目的と …

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(令和4年1月5日(令和4年1月14日一部改正))

農林水産省からのご案内です。 新型コロナウイルス感染症対策に関して、厚生労働省より、別添のとおり事務連絡「新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について」(令和4年1月5日(令和4年1月14日一部改正 …

食品製造通信第135号(令和3年12月27日~令和4年1月10日公表情報)について

食品製造通信第135号(令和3年12月27日~令和4年1月10日公表情報)を配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご意 …

オミクロン株の流行を踏まえた業務の遅滞ない実行に係る関係団体等への働きかけ

農林水産省からのご案内です。 新型コロナウイルスについて、全国の新規感染者数は年末年始にかけて増加しており、オミクロン株の市中感染の発生も各地で明らかになっています。 全国で急速に感染が拡大していますが、6日に開催された …

オンライン勉強会開催のご案内(2022年2月16日)

新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、開催を見合わせておりました会員企業様向け勉強会を2022年より再び開催させていただく運びとなりましたのでお知らせいたします。 今後の勉強会は開催地と全国をオンラインで結ぶハイブリ …

【1月28日〆】新しい原料原産地表示制度に関する報告依頼について

原料原産地表示につきまして、既に対応済みと思いますが、農水省より経過措置の期限が来るため、確認の周知依頼が参りましたので、お知らせ致します。 もし、未対応等問題がございましたら 冷凍めん協会事務局 jimukyoku@r …

【要請文在中】 パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化に関する要請について

農林水産省からのご案内です。 政府は、中小企業等が賃上げの原資を確保できるよう、取引事業者全体のパートナーシップにより、労務費、原材料費、エネルギーコストの上昇分を適切に転嫁できる環境を整備するため、 令和3年12月27 …

食料品製造業者・小売業者間における適正取引推進ガイドラインについて

農林水産省からのご案内です。 日頃より、農林水産行政に御協力いただき、誠にありがとうごさます。 農林水産省は、12月27日食品製造事業者と小売業者との適正取引の推進を目指した「食品製造業者・小売業者間における適正取引推進 …

「食品製造業者・小売業者間における適正取引推進ガイドライン」の策定について

農林水産省は、食品製造業者と小売業者との適正取引の推進を目指した「食品製造業者・小売業者間における適正取引推進ガイドライン」の策定し、農林水産省のHPに掲載しました。 「食品製造業者・小売業者間における適正取引推進ガイド …

食品製造通信第134号 (令和3年12月13日~令和3年12月26日公表情報)

食品製造通信第134号(令和3年12月13日~令和3年12月26日公表情報)を配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご …

第2回国際海上コンテナ輸送の需給逼迫問題に関する 情報共有会合の開催について【1月14日(金)10:00~12:00】

農林水産省からのご案内です。 この度、国土交通省、農林水産省、及び経済産業省は、国際海上コンテナ輸送の需給逼迫問題に関しまして、関係者の取組状況の把握及び関係者間の現状・取組内容等の情報共有を目的として、別添の通り会合を …

【報告締切11/22(月)】高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の使用・処理実態確認のお願いについて

農林水産省からのご案内です。 環境省から、高濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内早期処理に向けて、当省に対して所管する業界団体への周知依頼がありました。 当協会加盟企業様のPCB廃棄物の使用実態の確認し、その結 …

食品製造通信第131号(令和3年11月1日~令和3年11月14日公表情報)について

食品製造通信第131号(令和3年11月1日~令和3年11月14日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご …

[新型コロナ]接種証明の利用に関する基本的考え方

農林水産省からのご案内です。 標記の件について、新型コロナウイルス感染症対策本部より「新型コロナワクチン接種証明の利用に関する基本的考え方について」が発出されましたので以下に詳細PDFをアップしております。 ◎(別添1) …

加工食品の原料原産地表示に関わる食品表示基準の改正について

農林水産省からのご案内です。 令和4年4月から加工食品に原料原産地表示が必要になりますので関連情報を周知いたします。 加工食品の原料原産地表示に関わる食品表示基準の改正が平成29年9月に施行され、令和4年3月をもって経過 …

オンラインセミナー開催のご案内

 10月19日(火)に恒例となりました、業界内外で話題の講師をお呼びし、会員の皆様が新しい知見に触れる機会を創出する事を目的としたオンラインセミナーを開催いたします。 新型コロナウイルス感染症再拡大により先が見通しづらい …

中国向けに食品輸出を行う企業の登録について

農林水産省輸出・国際局から、中国向けに食品を輸出しようとする場合に登録が必要となるとの情報提供がありました。 以下、農林水産省からの情報提供をご参照いただき、適宜対応いただきますようお願いいたします。 【農林水産省からの …

新型コロナウィルス基本的対処方針に係る周知依頼

農林水産省からのお知らせです。 標記の件に関して、以下の情報についてご確認をお願いします。 ➀基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について ▼▼▼ https://corona.go.j …

梅雨期及び台風期における輸送の安全の確保に向けたご理解とご協力のお願いについて

農林水産省からのお知らせです。 貨物運送に当たっては、荷主からの運行時間や運行経路等の指示に基づき運送する必要があり、大雨や暴風などの異常気象による突発的な道路状況の変化が生じた場合であっても、運行経路の変更や運行の中止 …

【協力依頼&作業依頼:7月下旬】マイナンバーカードの健康保険証利用の促進について

農林水産省からのお知らせです。 マイナンバーカードについては、これの普及と健康保険証利用等についてご協力のお願いや説明会の開催等により、企業等におけるマイナンバーカードの積極的な取組と利活用の促進を推進してきたところです …

荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン 加工食品、飲料・酒物流編

農林水産省からのお知らせです。 本年4月27日に 「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン加工食品、飲料・酒物流編」が公表されました。 策定の背景は以下のとおりです。 ドライバー不足が …

新型コロナウイルスワクチンに関する職域接種のWEB申請情報について

農林水産省からのお知らせです。 昨日配信しました職域接種の申請関係の情報が、官邸HPに掲載されましたのでお知らせします。 ▼▼▼▼ https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansens …

■新型コロナウイルスワクチンに関する職域接種の説開会(第2回)の資料について

農林水産省からのお知らせです。 コロナワクチンの職域接種につきまして、新たな動きについて情報提供いたします。 昨日の官房長官会見の冒頭発言にもありますとおり、明日から希望する企業等からの職域接種の申請(Web申請)を受付 …

特別セミナー(WEB)開催のご案内

6月10日(木)日本冷凍めん協会第18回通常総会に合わせ、特別セミナーを企画いたしました。 昨今のコロナ禍の影響により、 WEB上で開催することが可能なオンラインセミナーとなっております。 今回の特別講演は慶応大学大学院 …

外装サイズ標準化ガイドラインについて

農林水産省からのお知らせです。 昨年7月30日に加工食品の物流に関わる企業を構成員とし、国土交通省、経済産業省、農林水産省をオブザーバーとした「加工食品分野における外装サイズ標準化協議会」が設置され、4回の議論を経て「加 …

令和3年度税制改正について

国の令和3年度、法人税、所得税その他の税法についての特例を定める税制改正が発効いたしました。 令和3年度の税制改正については、食品産業センターとして自由民主党に要望を行い、昨年暮れに決定された内容が、国会での審議を経て実 …

新型コロナウイルスに周知等について

農林水産省からの新型コロナウィルス関連情報のご案内です。 ◎210402_【事務連絡】新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について(周知依頼)(PDF)  ◎210402_【事務連絡】基本的対処方針 …

小売業者との取引実態に係るアンケート調査について

農林水産省からのご連絡です。 農林水産省では、これまで「豆腐・油揚製造業」及び「牛乳・乳製品製造業」の適正取引推進ガイドラインを策定し、食品製造業者と小売業者との適正取引を推進しています。 一方、上記業種以外の業種におい …

2022年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について

今般、政府(内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省)において、就職・採用活動開始時期の遵守、学業への配慮、個人情報の不適切な取扱いの防止やセクシュアルハラスメント等の防止の徹底などについて、企業等の皆様にご理解とご …

2020年度冷凍めん年間生産食数データ公開のお知らせ

2020年度の冷凍めん年間生産食数のデータを以下にアップいたしました。 会員の皆様の業務にお役立て頂ければ幸いに存じます。 ◎2020年間生産食数(PDF) ◎2020年間生産食数(PowerPoint)

食品衛生メールマガジン 食品衛生関連情報

■━━━ 食品衛生協会 WEB INFORMATION ━━━━━━━━━━━■   食品衛生メールマガジン第237号 〔令和3年2月22日〕               発行:公益社団法人日本食品衛生協会 ■━━━━━ …

【食品産業センターニュース】農林水産省・食品産業の作業安全のための規範について

農林水産省において、農林水産業・食品産業において多くの死傷事故が発生していることから、農林水産業・食品産業における作業安全を推進するため、関係者の留意事項や取組事項等を整理した、農林水産業・食品産業に係る企業及、団体向け …

新型コロナウイルス感染症対策の基本的処方針変更について

農林水産省からのご案内です。 新型コロナウイルス感染症対策に関して、新型インフルエザ等まん延防止重点措置の創設等を含む新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案が令和3年2月3日に成立、2月13 日から施 …

「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」における差別的取扱い等の防止に関する規定について

農林水産省からのご案内です。 「新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律」(令和3年法律第5号。以下「改正法」という。)については、第204回国会(通常国会)において、令和3年2月3日に可決成立し、2月1 …

職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理に係る協力依頼について

農林水産省からのご案内です。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、日頃より御協力いただき感謝申し上げます。 令和3年2月2日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言(以下「緊急事態宣言」と …

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更について

農林水産省からのご案内です。 令和3年2月2日に、新型コロナウイルス感染症対策に関して、緊急事態措置を実施すべき区域が変更されるとともに当該区域において緊急事態措置を実施すべき期間が延長され、基本的対処方針が改定されたこ …

食品製造通信第110号(令和3年1月4日~令和3年1月17日公表情報)について

食品製造通信第110号(令和3年1月4日~令和3年1月17日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 会員等関係者の皆様方にもお知らせし …

消費税・税込価格の表示(総額表示)の周知について

農林水産省からのご案内です。 標記につきましては、平成26年4月及び令和元年10月の二度の消費税率の引き上げに際し、事業者による値札の張り替え等の事務負担等に配慮する観点から「消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費 …

トラック事業者の「異常気象時下における輸送の目安」について

農林水産省からのご案内です。 昨年12月の関越自動車道及び今般の北陸自動車道での大雪による交通滞留を受け、以下についてご確認をお願いします。 ●トラック事業者の「異常気象時下における輸送の目安」について トラック事業者に …

「ビジネスと人権」に関する行動計画(2020-2025)の策定について

農林水産省からのご案内です。 10月16日、関係府省庁連絡会議において、企業活動における人権尊重の促進を図るため、「ビジネスと人権」に関する行動計画が策定されました。 【概要】  1.(背景・経緯)近年、企業による人権尊 …

労働安全対策のセミナー(無料)の実施について(農水省委託事業)

農林水産省からのご案内です。 農林水産省では、令和2年度食品産業の労働安全対策事業(委託事業)により、食品関連企業(食品製造業、食品小売・卸売業、 外食産業)の皆様への労働安全対策強化に関する意識啓発と取組み事例の紹介を …

新型コロナウイルス感染症対策に関する新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更等について

農林水産省からのご案内です。 農林水産業及び食品関連産業に従事される皆様には、大変厳しい状況の中、食料の安定供給という極めて重要な責務を担ってくださっていることに感謝申し上げます。 1月13日(水)、新型コロナウイルス感 …

(輸出関係)EU向け混合食品に関するウェブページの更新について(1月時点)

農林水産省からのご案内です。 2021年4月21日よりEUに輸出する「混合食品」に対して、新たな規制が導入されます。EUにおいて、混合食品(Composite product)は、動物由来加工製品(Processed p …

(申請1/25まで)コロナ禍におけるPR等予算「輸出等新規需要獲得事業(補助事業)」の5次公募について(農水省食料産業局)

農林水産省からのご案内です。 前回ご案内させていただきました、農林水産省で実施しております、食品製造事業者等を対象とした、補助事業「輸出等新規需要獲得事業」につきまして、5次公募を1/13(水)~1/25(月)17時まで …

職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理に係る協力依頼について

農林水産省からのご案内です。 令和3年1月7日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言(以下「緊急事態宣言」という。)が行われ、同日付けで「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(新型コロ …

新型コロナウイルス感染症対策に関する基本的対処方針(令和3年1月7日変更)等について

農林水産省からのご案内です。 農林水産業及び食品関連産業に従事される皆様には、大変厳しい状況の中、食料の安定供給という極めて重要な責務を担ってくださっていることに感謝申し上げます。 1月7日(木)、新型コロナウイルス感染 …

消費税・総額表示リーフレット及びガイドライン等の公表について

農林水産省からのご案内です。 消費税の総額(税込)表示については、消費税転嫁対策特別措置法が今年度末(令和3年3月末)に失効されることに伴い、同法に基づく本体(税抜)価格表示の特例が廃止され、4月より消費税法に基づく総額 …

新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づく 緊急事態宣言に伴う食品その他生活必需品の安定供給の確保について

農林水産省からのご案内です。 食品その他生活必需品の安定供給については、平素より多大な御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 また、新型コロナウイルスに関連した感染症対策につきましても、早急かつ多大な御協力をいただき、あり …

食品衛生情報24(令和2年12月25日)

日本食品衛生協会からのご案内です 「食品衛生情報」をURL・PDFにてご案内させて頂きます。 ■令和2年度食品衛生情報 No.24 1.親子で学べる特設ウェブコンテンツ 「知ろう!考えよう!食べものと放射性物質」を本日か …

【コロナ室事務連絡】分科会提言を踏まえた催物の開催制限等の取扱いについて

皆様方には、これまでも新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただいているところ感謝申し上げます。 先日、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より、別添のとおり事務連絡「分科会提言を踏まえた催物の開催制限等の取扱いに …

企業版ふるさと納税(人材派遣型)の創設等について

企業版ふるさと納税制度につきましては、 ① これまでは、地方公共団体が地域再生計画に基づき実施する地方創生の取組に対して、企業が寄附を行った場合、企業には、当該寄附額の最大約9割の法人関係税が軽減されるメリットがありまし …

特定技能制度のオンライン説明会の開催について

農林水産省からのご案内です。 飲食料品製造業分野・外食業分野の特定技能外国人の受入れについて、オンライン説明会(ZOOM使用)を企画しました。 事業者や支援機関の皆様からの疑問・相談にお答えします。 どなたでも無料で参加 …

食品衛生情報23(令和2年12月15日)

日本食品衛生協会からのご案内です。 下記の「食品衛生情報」をURLにてお送りいたします。 ■令和2年度食品衛生情報 No.23 「『食品衛生法等の一部を改正する法律』に基づく政省令等に関する説明会」の動画を12月21日か …

食品製造通信第第108号(令和2年11月30日~12月13日公表情報)

食品製造通信第99号(令和2年7月13日~7月26日公表情報)を配信たします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご意見、ご要望等ござ …

年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について

農林水産省からのご案内です。 皆様方には、これまでも新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただいているところ感謝申し上げます。 12月11日(金)に、新型コロナウイルス感染症対策分科会から政府に対し、「忘年会・新年会・成 …

【税制】新型コロナウイルス感染症緊急経済対策としての 固定資産税等の軽減措置の申告について

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月7日閣議決定)の一環として、固定資産税等の軽減措置(※)が本年4月に導入されたところです。 本措置の適用を受けるためには、一定期間の事業収入の減少等、市町村への申告内 …

【RMK-MEMBERS】飲食店などにおける業種別ガイドラインの周知・遵守徹底

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より、飲食店などにおける業種別ガイドラインの周知・遵守徹底の事務連絡が発出されました。 事務連絡のポイント ◯昨今、会食の場で感染が広がるケースが増えている。 ◯このため、「外食 …

【内閣官房コロナ室より】冬期における換気リーフレット

内閣官房コロナ室より厚生労働省が作成した冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法に係るリーフレットの周知依頼がありました。 外気温が低いときに「換気の悪い密閉空間」を改善する換気方法等の留意点について …

【内閣官房コロナ室より】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けたテレワークの実施について(依頼)

皆様方には、これまでも新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただいているところ感謝申し上げます。 新型コロナウイルス感染症は、新規陽性者数が11月以降増加傾向が強まり、最大限の緊張感をもって対応する必要がある状況です。 …

RMK認定工場連絡各担当登録書

  人事異動などでご担当者様が変更になった場合は、お手数ですがこちらの書類にご記入のうえ、日本冷凍めん協会までご提出をお願いします。 ◎RMK認定工場連絡各担当登録書(EXCEL)

オンラインセミナー講演動画公開のお知らせ

オンラインセミナーを受講いただいた皆様、誠にありがとうございました。 セミナー内で実施しました筑波大学准教授 落合 陽一 様の講演『ニューノーマルにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)と日本、デジタル発酵』を期 …

食品衛生情報18(令和2年9月18日)

日本食品衛生協会からのご連絡です。  1.厚生労働省からの改めてのお知らせ 〜本年6月30日までに開始した休業等に関する雇用調整助成金等の申請期限について〜 (厚生労働省) ◎ 2.食品、添加物等の規格基準の一部を改正す …

2019年度冷凍めん年間生産食数データ公開のお知らせ

2019年度の冷凍めん年間生産食数のデータを以下にアップいたしました。 会員の皆様の業務にお役立て頂ければ幸いに存じます。 ◎2019年間生産食数(PDF) ◎2019年間生産食数(PowerPoint)

海関総署による輸入コールドチェーン食品の海外生産企業に対する緊急予防措置

農林水産省からのご連絡です。 中華人民共和国海関総署が新型コロナウイルスの核酸検査で陽性が検出された輸入コールドチェーン食品(中文表記は「冷鏈食品」。冷蔵又は冷凍の低温度帯で流通する食品の意。)の海外生産企業に対する緊急 …

(9月19日以降)11月末までの催物の開催制限等について

内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から、9月19日~11月末までの催物の開催制限等についての連絡がありましたのでお知らせします。 ◎9月19日以降における催物の開催制限等について(PDF)

セミナー開催のご案内(2020年10月27日)

2020年10月27日に、恒例となっておりますセミナーの開催が決定しましたのでご連絡させていただきます。 しかし昨今のコロナ禍の影響により、会場に多数の参加者をお迎えしてセミナーを実施する事は難しい状況にあります。 そこ …

第17回社員総会議案書・議事録・新役員名簿

当協会関連資料として下記ファイルを掲載しましたので、お知らせします。 ◎ ◎ ◎ ◎

食品製造通信第99号(令和2年7月13日~7月26日公表情報)

食品製造通信第99号(令和2年7月13日~7月26日公表情報)を配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご質問、ご意見、ご要望等 …

第16回社員総会議案書・議事録・新役員名簿

当協会関連資料として下記ファイルを掲載しましたので、お知らせします。 ◎第16回通常総会-表紙・目次(WORD docx形式) ◎第16回通常総会議案書案(決定)(WORD docx形式) ◎16回総会議事録(WORD …

「冷凍めんの品質保証体制に関する指針」2019年版アップご連絡

2019年に改訂しました日本冷凍めん協会の「冷凍めんの品質保証体制に関する指針」をアップします。 ◎冷凍めんの品質保証体制に関する指針(2019年改訂)(WORD docx形式)

食品製造業における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン(食産センター策定)について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 先日お知らせしました「食品産業事業者の従業員に新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び事業継続に関する基本的なガイドライン」にて、「事業者及び関係団体は、 …

農林水産省補助事業のご案内について(輸出等新規需要獲得事業)

農水省からのご案内です。 食品製造事業者等を対象とした、農林水産省が実施する補助事業の「輸出等新規需要獲得事業」のご案内になります。 適宜会員企業に周知いただけますと幸いです。 補助事業の内容としましては、下記の1、2と …

持続化給付金のパンフレット(農水省版)

農林水産省版の持続化給付金の「パンフレット」を、当省HPに公開しましたので、お知らせします。 ▼公開URL(持続化給付金(農林漁業・食品関連事業の皆様も対象です)▼ https://www.maff.go.jp/j/sa …

新型コロナウイルス感染症対策に関する基本的対処方針(5月4日変更)等について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 5月4日(月)、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議において「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(別添1参照。以下「提言」という。)が示されたとこ …

雇用調整助成金の特例措置及び申請手続きの簡素化、労働保険の年度更新期限の延長について

1.雇用調整助成金の特例措置について 先日、雇用調整助成金の拡充措置(一定の場合に助成率10/10)について、ご案内させていただきました。 その際、「詳細については5月上旬を目途に公表」とされておりましたところ、追加公表 …

新型コロナウイルス感染症の影響で発生する未利用食品の活用促進について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 新型コロナウイルス感染症の影響により、活用する予定であった食品が未利用となった場合、再販売を行うことや、再販売も困難な場合には、フードバンクへの寄附を行い、必要 …

新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いに関する周知広報について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 令和2年4月20日に「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染症及びその蔓延防止のための措置の影響により厳しい状況に置かれている納税者への対応 …

雇用調整助成金のさらなる拡大について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 今般の新型コロナウイルス感染症により影響を受ける事業主を支援するため、雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大を今後行う予定です。 ▼厚生労働省のHP▼ https …

中小企業 持続化給付金のご案内(新型コロナウイルス感染症における支援措置)

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 昨日、経済産業省が、持続化給付金の申請要領等を公表しましたので、お知らせします。 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.h …

新型コロナウイルス感染症の影響を受ける食品関連事業者等への支援策について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 本年4月20日に補正予算の閣議決定が行われたことから、新型コロナウイルス感染症に伴う支援策について、事業者の皆様が利用しやすいよう、他省庁の支援策も含め農林水産 …

「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」を踏まえた人との接触低減への取組みについて

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針においては、接触機会の低減に徹底的に取り組めば、事態を収束に向かわせることが可能であり、最低7割、極力8割程度の接触 …

新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 新型コロナウイルス感染症の影響により、人や物の動きが停滞し、事業活動を縮小せざるを得ない事業者が生じるなど、経済に甚大な影響が発生しているところです。 政府とし …

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う食品表示法に基づく食品表示基準及び米トレーサビリティ法の弾力的運用について

農林水産省からの新型コロナウイルスに関連した情報提供です。 新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大に伴い、食品関連事業者が容器包装の資材変更に即時対応できず生産が滞るなど、食品の生産及び流通の円滑化に支障が生じていること …

学校臨時休業対策費補助金に関するQ&Aの更新版について(4月3日時点)

農林水産省からのご連絡です。 標記件につきまして、文部科学省より、4月3日付けで学校臨時休業対策費補助金に関するQ&Aの更新版が各学校設置者及び地方公共団体宛に発出されました。 食材納入事業者等の方々へお知らせす …

2021年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請について

農林水産省からのご連絡です。 今般、政府(内閣官房、文部科学省、厚生労働省、経済産業省)において、就職・採用活動開始時期の遵守、学業への配慮、個人情報の不適切な取扱いの防止やセクシュアルハラスメント等の防止の徹底などにつ …

(新型コロナ関係)臨時休業に伴う学校給食休止への対応(追加周知依頼)について

農林水産省からのご連絡です。 先程お送りさせて頂きました、「臨時休業に伴う学校給食休止への対応」について各団体名が記載された通知文を送付いたします。 (課長名の通知文で公印は押印されていませんので、紙での通知の発送は、省 …

会員限定コンテンツ

RMK教育アニメ

会員専用ページはこちら

冷凍めんに携わっている法人様へRMK会員募集中

おすすめコンテンツ

MK認定冷凍めんパラパラ漫画

冷凍めん 名店探訪

冷凍めんレシピ

数字で見る冷凍めん