高濃度PCB使用安定器の早期処理の徹底について
2018年09月20日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物(以下「高濃度PCB廃棄物」という。)の保管事業者及び所有事業者につきましては、PCB特別措置法の規定により、処分期間内の廃棄等が義務付けられています。 そのう …
豚コレラに関する正しい知識の普及等について
2018年09月20日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 標記の件につきまして、9月8日、岐阜県下の農家において、豚コレラの患畜が確認されたところであり(下記リンク先プレスリリース参照)、現在、岐阜県においては、家畜伝染病予防法、豚コレラに関する特 …
10/30他 流通BMS協議会「流通BMSセミナー2018 TAX Effect」開催のお知らせ
2018年09月07日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
この度、流通システム標準普及推進協議会より、「流通BMSセミナー2018 TAX Effect」開催に関する連絡がありましたのでお知らせいたします。 経理関連担当者様へお取次ぎ頂ければ幸いです。 説明会の詳細・お申込みは …
食品製造通信「第56号」について(8/20~9/2公表情報)
2018年09月07日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造通信第56号(平成30年8月20日~平成30年9月2日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 な …
税務署が開催する消費税軽減税率制度の説明会について
2018年09月07日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 以前より軽減税率制度の説明会については、団体主催の説明会の開催をお願いしたり、ポスターの掲示をお願いするなど、円滑な対応に向けた作業をお願いしていたところですが、国税庁のホームページに、税務 …
食品製造通信「第55号」について(7/30~8/19公表情報)
2018年09月07日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造通信第55号(平成30年7月30日~平成30年8月19日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 …
【作業依頼:8/31 15:00まで】食品衛生法改正に関する業界団体向け説明会の出席者の登録等について
2018年08月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 原則全ての食品関連事業者等にHACCPに沿った衛生管理を義務付けること等を含む食品衛生法等の一部を改正する法律については、平成30年 6月13日(水)に公布され、皆様にお知らせしたところです …
食品産業イノベーション推進事業の二次公募について
2018年07月27日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 平成30年度予算「食品産業イノベーション推進事業」について、二次公募を行うこととなりましたので、以下のとおりお知らせします。 本事業では、食品製造事業者の生産性向上を図るために以下の2つの補 …
平成30年7月豪雨等における特例措置について
2018年07月25日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 標記につきまして、激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律に基づき、今回の「平成30年7月豪雨」をはじめとして、平成30年5月20日から7月10日までの間の豪雨及び暴風雨による災 …
平成30年7月豪雨における対応について
2018年07月25日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 1.「平成30年7月豪雨」など梅雨前線等よる一連の災害については、「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律」に基づく激甚災害に指定し、各種措置を適用する見込みとなりましたので、 …
平成30年7月豪雨により影響を受けている下請事業者への配慮文書について
2018年07月25日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 平成30年7月豪雨に関連し、経済産業省より以下の情報が公表されましたので、情報提供いたします。 会員団体、企業に情報提供のほど、よろしくお願いします。 【プレスの概要】 西日本を中心に発生し …
食品衛生メールマガジン第167号
2018年07月25日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からのお知らせです。 ■□■□ I N D E X □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【1】8月は食品衛生月間です! 【2】厚生労働省「第1回食品の営業規制に関する検討会の開催について」 …
食品製造通信「第53号」 について(7/2~7/16公表情報)
2018年07月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造通信第53号(7月2日~7月16日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご …
平成30年7月豪雨により被災された中小企業者等へさらなる支援措置について
2018年07月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 平成30年7月豪雨により被災された中小企業者等へさらなる支援措置について、16日に経済産業省より以下の情報が公表されましたので、情報提供いたします。 【経済産業省ホームページ公表 7/16】 …
平成30年台風7号及び前線等に伴う大雨による災害に関して被災 中小企業・小規模事業者対策について
2018年07月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 標記の件について、昨日、経済産業省より公表されましたので、情報提供いたします。 ▼▼▼ http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2018/18071 …
食品表示基準の弾力的運用通知について
2018年07月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 平成30年7月豪雨による被災地の深刻な食料不足問題を受け、7月13日、消費者庁、厚労働省及び農林水産省から、下記プレスリリースのとおり、食品表示基準の弾力的運用を措置する通知が発出されました …
シアン化合物を含むことが知られている原料を使用した健康食品等の安全確保について
2018年07月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 昨年12月5日付けで、びわ種子粉末から高濃度のシアン化合物が検出された事案に関する通知を行ったところです。 今般、独立行政法人国民生活センターから、シアン化合物を含むことが知られている原材料 …
環境委員会NEWS No.80
2018年07月09日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
一般財団法人食品産業センターの環境委員会NEWS No.80をアップしましたのでお知らせいたします。 <配信記事> 環境委員会NEWS No.80 「食品容器包装の高機能化事例集のHP公開及び情報提供の依頼」 …
「食品等事業者団体が作成した業種別手引書」(スーパーマーケット)の掲載について
2018年07月02日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 厚生労働省によるHACCPの制度化では、事業者団体が作成する手引書に従って衛生管理を行う必要があります。 この程、新たに1つの手引書(スーパーマーケット)が、厚生労働省ホームページに掲載され …
夏季の省エネルギーの取組について
2018年07月02日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 夏季の省エネルギーの取組のご協力のお願いとなります。 現在、エネルギーの需要が増大する夏季(6月~9月)及び冬季(11月~3月)を中心に、省エネルギーに取組むべく、政府一丸となって関連施策を …
日本食品衛生協会 食品衛生情報4(平成30年6月28日)
2018年07月02日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
1.食品表示の適正化に向けた取組について (消費者庁 平成30年6月25日) 以下詳細PDFをご覧下さい。 ◎食品表示の適正化に向けた取組について(0628①)(PDF)
日本食品衛生協会 食品衛生情報3(平成30年6月27日)
2018年07月02日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
1.腸管出血性大腸菌食中毒の予防対策等の徹底について (薬生食監発0615 第1号 平成30年6月15日 厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課長) 2.第2回 食品用器具及び容器包装の規制の在り方に関する技術検討会議 …
「食品産業生産性向上フォーラムin大阪」開催のお知らせ
2018年06月22日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 農林水産省食品製造課では、29年度補正予算や30年度予算の中で食品製造業向けの支援策等を講じてきているところです。 その支援策の一つである「食品産業生産性フォーラム」を第一回目の東京を皮切り …
消費税率軽減制度に係るインボイスに関する取扱通達及びQ&Aについて
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 現在、平成31年10月の消費税の軽減税率制度の実施に向けて、事業者の皆様の準備が円滑に進むよう、関係省庁が連携して様々な取組を実施しているところです。 同制度の実施により税率が複数になること …
カナダGM小麦の発生と輸入の停止
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 6月15日、カナダ産小麦に、未承認の遺伝子組換え小麦が発見されました。 当該案件にかかる関連資料が掲載された、当省ホームページのリンク先と厚労省のリンク先を、以下のとおりお知らせします。 ( …
【輸出EXPO】特別説明会のご案内について
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 今年の10月10日~12日に開催されます“日本の食品“輸出EXPOについて、出展社に対する「出展社セミナー」及び出展を検討されている事業者向けに「出展検討のための特別説明会」が、7月17日に …
補正外食産業等と連携した需要拡大対策事業(輸出向け商品開発(加工食品)・プロモーションの支援事業)の公募について
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 現在、2019年の農林水産物・食品の1兆円の輸出額を目標に、政府をあげて取り組んでいるところです。 この目標に向け、事業者の皆様方が活用可能な補助事業等をご用意しておりますが、その中で、輸出 …
食品衛生メールマガジン第165号
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からのお知らせです。 ■□■□ I N D E X □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【1】「食品衛生法等の一部を改正する法律案」が可決されました 【2】平成30年度飲食店等事業者におけるHA …
「消費税の軽減税率制度の実施に伴う価格表示について」の公表
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 今般、「消費税の軽減税率制度の実施に伴う価格表示について」が関係府省庁のHPで公表されました。 飲食料品のテイクアウトや店内飲食を行う場合の価格表示の取扱いについて記載したものです。 < …
食品製造通信「第49号」 について(5/7~5/20公表情報)
2018年06月21日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造通信第49号(5月7日~5月20日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対するご …
フロン類算定漏えい量報告・公表制度の周知徹底について
2018年05月10日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 フロン類算定漏えい量報告・公表制度(別添2頁目)によって、業務用フロン冷媒を使用する事業所において、前年度のフロン類算定漏えい量が所定量をオーバーする場合、今年度の4月~7月の期間内に国へ報 …
自動捕捉式はかりのJIS原案意見受付公告開始のお知らせ
2018年05月10日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 自動捕捉式はかりの検定等に係る技術基準のJIS(JIS B 7607)について、意見受付の公告が開始されましたのでお知らせします。 下記JISCサイトにてJIS原案が掲載されています。 ▼▼ …
団体向けへの消費税軽減税率制度説明会の御案内及び出席者登録について
2018年04月20日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 消費税軽減税率制度の関係で下記の説明会が開催されます。 <消費税の軽減税率制度導入に関する説明会> 1.開催日時 平成30年5月15日(火) 13時30分から16時まで 2.開催 …
食品製造通信第46号(3月19日~4月8日公表情報)
2018年04月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造通信第46号(3月19日~4月 8日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対する …
「食品産業戦略」の公表について
2018年04月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造業の現状と課題、戦略の方向性及び具体的な取組等を取りまとめた「食品産業戦略」を公表しました。 <概要> 農林水産省では、食品製造業者や関連事業者等の関係者と政府が、食品産 …
豪州産輸入大麦に関する食品衛生法違反事案について
2018年04月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 豪州産輸入大麦に関する食品衛生法違反事案について農林水産省HPにプレスリリースがアップされておりますのでご確認ください。 ▼▼▼▼▼▼ http://www.maff.go.jp/j/pre …
H29年度農水省補助事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書」公開のお知らせ
2018年04月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
一般財団法人 食品産業センターからのお知らせです。 平成29年度農林水産省補助事業 食品の品質管理体制強化対策事業において業界団体と連携し「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書」を作成しましたのでお知らせ …
「働く人も企業もいきいき食品産業の働き方改革検討会」取りまとめ及びハンドブックについて
2018年04月04日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 農林水産省では、食品産業の働き方改革を推進するため、本年1月より「働く人も企業もいきいき食品産業の働き方改革検討会」を設置し、食品産業の働き方の現状や課題、解決策について議論してまいりました …
遺伝子組換え表示制度に関する検討会報告書等の公表について
2018年04月04日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 標記につきまして、昨日(28日)、消費者庁ウェブページに掲載されましたので、お知らせします。 また、報告書説明会の開催についても同時にプレスリリースされております。 東京で2回、大阪で1回開 …
食品衛生メールマガジン 食品衛生関連情報
2018年03月28日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からのお知らせです。 【1】「食品衛生法等の一部を改正する法律案」について 「第196回国会(常会)提出法律案」として平成30年3月13日、厚生労働省より「食品衛生法等の一部を改正する法律案」が提出されま …
食品製造通信第45号 平成30年3月19日配信(平成30年2月26日~平成30年3月19日公表情報)
2018年03月28日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 食品製造通信第45号(2月26日~3月19日公表情報)を配信いたします。 各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、本通信に対する …
外食産業等と連携した加工食品の輸出需要拡大対策事業における間接補助事業者の公募について
2018年03月06日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 先日、(一社)食品需給研究センターが実施主体となっている「外食産業等と連携した加工食品の輸出需要拡大対策事業」につきまして、間接補助事業者の公募が開始されました。 ▼概要はこちら▼ http …
災害に強い食品サプライチェーン構築に向けた「連携・協力関係の構築状況」に関するWEBアンケート(食品産業事業者)
2018年03月06日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からアンケートの依頼が参りました。 WEB入力方式の5分程度で回答できる簡単なアンケートとなっておりますので是非とも御協力をお願いします。 ご担当者様にお取次ぎ頂ければ幸いです。 <アンケートの目的> …
日本食品衛生協会 食品衛生情報18(平成30年1月26日)
2018年02月07日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
1.「食の安全をめぐる最近の課題」 -食品衛生特別講演会の開催について- (食協発第490号 平成30年1月26日 公益社団法人日本食品衛生協会) ◎食品衛生特別講演会の開催について(PDF)
29年度補正予算のお知らせ
2017年12月29日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 標記の件につきまして、会員企業の皆様が活用可能な予算(事業)についてお知らせします。 本事業は、別添のPR版に記載があるとおり、1の事業実施主体が採択された後、当該事業実施主体から公募が行わ …
食品製造通信第40号
2017年12月28日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第40号(12月11日~12月24日公表情報)を配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 ====食品製造通信第40号 平成29年12月2 …
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
2017年12月28日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
厚労省から、食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(食品中の残留農薬基準の設定等)について通知が参りましたので、お知らせします。 以下のPDFファイルをご覧ください。 ◎厚労通知(薬生食基発1225第2号)(PDF)
消費税軽減税率制度対策補助金の延長について
2017年12月26日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 このたび、中小企業庁の実施する「消費税軽減税率制度対策補助金」申請期限が以下のとおり延長となりました。 (現 行)平成30年1月31日までに申請 ↓↓↓↓ (延長後)平成31年9月30日まで …
日EU・EPA交渉妥結について
2017年12月18日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 12/8に日EU首脳電話会談が行われ、日EU・EPA交渉妥結について公表されましたのでお知らせいたします。 下記外務省HPにて別添「日EU・EPAに関する共同声明」が公表されております。 → …
食品衛生情報16(平成29年12月7日)
2017年12月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からの食品衛生情報をご連絡させていただきます。 ■平成29年度食品衛生情報 No.16 1.自動車による食品の移動販売に関する取扱いについて (薬生食監発1106第2号 平成29年11月6日 厚生労働省医 …
総合的なTPP等関連政策大綱の公表
2017年12月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省食料産業局食品流通課からのご案内です。 11月29日に総合的なTPP等関連政策大綱が以下のHPに公表されましたのでお知らせします https://www.cas.go.jp/jp/tpp/torikumi/in …
食品製造通信第38号 について
2017年12月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第38号(平成29年11月13日~11月26日公表情報)を配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 ====食品製造通信第38号 平成29 …
輸出EXPOについて(第1回結果報告、出展参加募集、出展個別相談会の開催案内)
2017年12月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 以前より情報提供しております「日本の食品 輸出EXPO」について、ご連絡をさせて頂きます。 【1.第1回 日本の食品 輸出EXPOの結果について】 ○本年10月、千葉幕張メッセで開催されまし …
農林水産業流通マッチングナビ「アグリーチ」の新パンフ・動画について
2017年12月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省食料産業局食品流通課からのご案内です。 生産者と流通業者等をマッチングするウェブサイト「アグリーチ」が開設されたことに伴い、今年5月に、サイトへの登録を含む活用に関する御周知について、お願いさせていただきました …
12/1他 厚生労働省「食品衛生規制等の見直しに向けた検討状況に関する説明会」開催のご案内
2017年11月16日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
この度、厚生労働省より「食品衛生規制等の見直しに向けた検討状況に関する説明会」開催に関する連絡がありましたのでお知らせいたします。 開催案内(チラシ)を下記にアップさせていただきました。 ◎厚労省「食品衛生規制等の見直し …
食品製造通信第37号(平成29年10月23日~11月12日公表情報)
2017年11月15日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第37号(平成29年10月23日~11月12日公表情報)を配信いたします。各官公庁等のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 食品製造通信第37号 平成29年11月 …
「原料原産地表示制度 事業者向けマニュアルの活用に関するセミナー」の開催・募集について
2017年11月15日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 平成29年9月1日に、加工食品の原料原産地に係る食品表示基準の一部を改正する内閣府令が公布・施行されたことに伴い、農林水産省消費・安全局消費者行政・食育課の委託事業において、特に中小規模の食 …
TPP11協定の大筋合意を受けた農林水産大臣談話について
2017年11月15日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 TPP11 協定の大筋合意を受け、農林水産大臣談話が当省HPへアップされておりますので、お知らせします。 http://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/keiz …
ビジネスチャンスナビ2020について
2017年11月15日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からのご案内です。 以前 (本年4月)、「ビジネスチャンスナビ2020」についてご案内させていただきましたが、10月30日よりさらに使いやすく効果的に情報収集ができるように機能追加・変更が行われたので再度ご案内 …
日EU・EPAの関係資料公表について(農林水産物HS9ケタベース)
2017年11月06日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 日EU・EPAに関し、品目別交渉結果概要(ラインバイラインの資料)、影響分析資料等が下記URLにて公表になりましたのでお知らせいたします。 ▼詳細はこちら▼ http://www.maff.g …
環境委員会NEWS No.77
2017年11月06日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
一般財団法人食品産業センターの環境委員会NEWS No.77を下記にアップしましたのでお知らせいたします。 <配信記事> 環境委員会NEWS No.77 「『平成30年度容器包装リサイクル法』再商品化委託単価 …
トランプ・アメリカ合衆国大統領来日に伴う警備協力について
2017年11月01日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 トランプ・アメリカ合衆国大統領来日に関し、別添のとおり警察庁から農林水産省に警備協力要請があったので、下記の事項について御協力頂けますようお願いいたします。 各都道府県警察から個別の協力要請が …
国土交通省と(公社)全日本トラック協会からのご案内
2017年10月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
国土交通省と(公社)全日本トラック協会より連名で ・標準貨物自動車運送約款の改正概要 ・荷主勧告制度の新たな運用 について告知がございましたのでご案内させていただきます。 下記それぞれの説明資料(PDF)となります。 ■ …
自動はかり実態調査について(10月~12月)
2017年10月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
経済産業省で計量法を所管している部署(産業技術環境局計量行政室)より、標記にかかる調査の協力依頼がまいりました。 (内容としては、計量法政省令改正において、全国に存在する自動はかりの器種別の設置状況、使用状況、及び検定実 …
腸管出血性大腸菌による食中毒の注意喚起について
2017年09月11日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省食料産業局からの情報です。 標記O157について注意喚起文書が発出されましたので、会員サイトにアップしました。 以下、文書の内容 ========================== 平成29年8月以降、惣菜店 …
平成29年度食品衛生情報 No.11
2017年09月11日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からの食品衛生情報をご連絡させていただきます。 1.腸管出血性大腸菌O157による食中毒患者の発生について (薬生食監発0822第1号 平成29年8月22日 厚生労働省医薬・生活衛生局 食品監視安全課長) …
卵のフィプロニル汚染(厚労がEUからの輸入鶏卵等の検査実施、FAQ公表)
2017年09月11日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省食料産業局からの情報です。 以前情報提供いたしましたEU等における鶏卵のフィプロニル汚染につきまして、厚生労働省のQ&Aが更新されておりますのでお知らせします。 http://www.mhlw.go.j …
卵のフィプロニル汚染について
2017年08月22日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省食料産業局からの情報です。 ヨーロッパにおいてオランダなどの養鶏場から出荷された卵が殺虫剤に汚染されていたとして大きな問題になっているとする報道が、8月の上~中旬にございましたが、これに関連して、厚労省が欧州か …
環境委員会NEWS No.73
2017年07月03日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
一般財団法人食品産業センターの環境委員会NEWS No.73をアップしましたのでお知らせいたします。 <配信記事> 環境委員会NEWS No.73: 「排出事業者責任に基づく措置に係るチェックリスト」について …
食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
2017年07月03日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
厚生労働省からの情報です。 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について、厚労省より各都道府県宛通知を発出している旨連絡がありましたので情報共有致します。詳細PDFを会員サイトにアップしております。 <改正の …
平成29年度食品衛生情報 No.6
2017年06月22日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
1.「食品安全行政の現状と最近の諸問題について」 ‐第42回食品衛生懇話会‐の開催について (食協発第140号 平成29年6月16日 公益社団法人日本食品衛生協会 理事長 鵜飼良平) ◎第42回食品衛生懇話会の開催につい …
食品製造通信第29号(平成29年5月22日~6月4日公表情報)
2017年06月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第29号(平成29年5月22日~6月4日公表情報)を配信いたします。各官公庁のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、意見提出用フォーマットを設けておりますの …
平成29年度食品衛生情報 No.5
2017年06月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からの食品衛生情報をご連絡させていただきます。 ■平成29年度食品衛生情報 No.5 1.食品中の放射性物質の検査結果について(第1036報) (平成29年6月5日 厚生労働省医薬・生活衛生局 生活衛生・ …
食品産業企業設備投資動向調査への協力のお願いについて
2017年06月14日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農水省より、調査への協力、回収率の向上のための周知依頼が来ております。すでに対象企業様には調査票が送付されていると存じます。 業界の信頼度向上のためにも、ご回答、ご協力よろしくお願い申し上げます。 下記依頼内容となります …
テレワーク国民運動プロジェクト(テレワーク・デイ)について
2017年06月06日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
総務省からの連絡です。 総務省では、関係府省(厚生労働省・経済産業省・国土交通省・内閣府・内閣官房)や 、東京都、経済団体と連携し、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした「働き方改革」の国民運動を展開すると …
水銀汚染防止法の施行に係る周知について
2017年05月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 「水銀に関する水俣条約」につきましては、関連法令の整備の後に、平成28年2月に締結されたところですが、今般、平成29年5月18日付けで締約国数が発効要件の50か国に達したことから、その90日後 …
カナダにおける部分水素添加油脂の食品への使用規制について
2017年05月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 トランス脂肪酸(TFA)摂取量の低減を目的とし、部分水素添加油脂(PHO、部分硬化油)の食品への使用を禁止する規則案をカナダが公表しました。 (PHOの定義:水素付加され、その程度が完全或いは …
「農業競争力強化支援法」全国説明会・地域ブロック別説明会の開催及び参加者の募集について
2017年05月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 農林水産省では、本年5月12日に成立しました、農業競争力強化支援法につきまして、この度、下記URLの当省プレスリリースにありますとおり、全国説明会・地域ブロック別説明会を開催いたします。 本法 …
「フロン類算定漏えい量報告・公表制度説明会」の案内について
2017年05月26日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」(略称:「フロン排出抑制法」)に基づく「フロン類算定漏えい量報告・公表制度」につきましては、「年間のフロン類の算定漏えい量が1,000t- …
平成29年度食品衛生情報 No.3
2017年05月12日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
日本食品衛生協会からの食品衛生情報をご連絡させていただきます。 1.平成29年度における「HACCPチャレンジ事業」の実施について(PDF) (事務連絡 平成29年4月6日 厚生労働省医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全 …
食品製造通信第27号(平成29年4月3日~5月7日公表情報)
2017年05月12日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第27号(平成29年4月3日~5月7日公表情報)を配信いたします。各官公庁のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 なお、意見提出用フォーマットを設けておりますので …
計量法政令改正パブリックコメント(計量法施行令及び計量法関係手数料令の一部を改正する政令案について)
2017年05月11日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 現在、経産省の計量行政審議会の答申に基づき、計量法の関係政令の改正を行うことを進めているところですが、本件につきまして、パブリックコメント(意見公募手続)が4月29日(土)から開始された旨連絡 …
「ビジネスチャンスナビ2020」のご案内
2017年05月11日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 受発注取引のマッチング(商談)を支援するサイト「ビジネスチャンス・ナビ2020」が、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、「組織委員会」という。)の入札手続にお …
消費税の軽減税率制度の対応への協力依頼について
2017年05月11日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 消費税の軽減税率制度の導入に向けた取り組みについては、4月12日(水)に開催された「消費税軽減税率導入関係課長級会合」において、軽減税率制度の広報・周知等を関係府省庁が連携して推進していくこと …
平成29年度食品衛生情報 No.2
2017年04月28日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
1.平成29年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について (厚生労働省発基安0331第2号 平成29年3月31日 厚生労働事務次官) 2.蜂蜜を原因とする乳児ボツリヌス症による死亡事案について (事務連絡 平成29年4月 …
(カナダ規則案)部分水素添加油脂の食品への使用禁止
2017年04月24日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 既にご承知かもしれませんが、カナダが油脂に関する新たな規則案を公表していますので情報提供いたします。 トランス脂肪酸(TFA)摂取量の低減を目的とし、部分水素添加油脂(PHO、部分硬化油)の食 …
対北朝鮮の経済制裁について
2017年04月15日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 標記の件につきまして、4月7日の閣議決定により、北朝鮮との全ての貨物の輸出入禁止等の措置が平成31年4月13日まで延長されことを踏まえ、当省国際部長から、添付ファイルのとおり、周知依頼がありま …
厚生労働省「HACCPの考え方を取り入れた食品衛生管理の手引き」HP公開のお知らせ
2017年04月10日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
厚生労働省のHPに「HACCPの考え方を取り入れた食品衛生管理の手引き(外食店編)」が公開されましたので、ご案内させて頂きます。 ▼厚生労働省HP▼ http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakuni …
(原料原産地表示関係)食品表示基準の改正案に対するパブコメの開始及びパブコメ説明会の開催
2017年03月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 原料原産地表示関係について、消費・安全局から情報共有がありました。本日、食品表示基準の改正案に対するパブコメの開始及びパブコメ説明会の開催について、イーガブ、消費者庁HPに掲載された旨、連絡が …
食品製造通信第25号(平成29年3月6日~3月20日公表情報)
2017年03月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第25号(平成29年3月6日~3月20日公表情報)を配信いたします。各官公庁のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。また、公表された情報のうち重要とされるものについ …
(HACCP関係)厚生労働省「食品等事業者団体による衛生管理計画手引書策定のためのガイダンス」について
2017年03月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 HACCPの制度化について、厚生労働省においては、平成28年12月に公表した「食品衛生管理の国際標準化に関する検討会」最終とりまとめを踏まえ、事業者の負担軽減を図る観点から、各食品等事業者団体 …
セーフティネット保証5号の指定業種の公表について
2017年03月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 標記の件、平成29年度第1四半期分について、以下により公表されましたので、お知らせします。 1.公表時期:3月21日 ▼経済産業省HP▼ http://www.meti.go.jp/press …
改正個人情報保護法の全面施行に関するメールマガジンによる農林漁業者等への周知について
2017年03月30日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
平成27年9月9日に改正された個人情報保護法(以下「法」という。主な改正内容は別紙1のとおり。)が平成29年5月30日に全面施行されることにより、現在、法の適用対象とされていなかったインターネット通販を行っている農家や個 …
PRTR制度における電子届出利用のお願いについて
2017年03月16日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 下記の届出を今後される企業様は電子媒体で届出をご提出いただけますようお願いします。 「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」(平成11年法律第86号)に基づく化 …
ノロウイルス食中毒の調査及び注意喚起について
2017年03月15日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 学校給食共同調理場が調理・提供した給食に起因するノロウイルス食中毒が発生し、さらにノロウイルスが検出された製品の製造事業者が、当該製品を含む複数の製品についてノロウイルス汚染の可能性から製品自 …
食品製造通信第22号(平成29年1月16日~平成29年1月29日公表情報)
2017年02月01日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第22号(平成29年1月16日~平成29年1月29日公表情報)を配信いたします。各官公庁のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 また、先週初めに公表された情報のう …
PCB廃棄物の早期処理に関する所管事業団体等への周知について
2017年01月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物(以下「高濃度PCB廃棄物」という。)については、国が全額出資した特殊会社である中間貯蔵・環境安全事業株式会社(以下「JESCO」という。)を活用し、地元の理解と協力の下、全国5箇所に処理施 …
環境委員会NEWS No.67
2017年01月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
一般財団法人食品産業センター 環境委員会発行の環境委員会NEWS No.67をアップしましたのでお知らせいたします。 <配信記事> ◎環境委員会NEWS No.67:「食品廃棄物の不適切な転売」について(PD …
第2回消費税軽減税率制度導入関係府省庁会議のHP掲載等について
2017年01月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
農林水産省からの連絡です。 下記HPに掲載された公表情報をお知らせいたします。 ▼政府広報オンライン掲載ページアドレスは以下のとおりです▼ http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/keig …
食品製造通信第21号(平成28年12月27日~平成29年1月15日公表情報)
2017年01月31日【会員向け】 行政情報・ニュースクリップ
食品製造通信第21号(平成28年12月27日~平成29年1月15日公表情報)を配信いたします。各官公庁のHPに掲載された公表情報のうち、食品製造業界と関連の深いものを取り上げております。 また、先週初めに公表された情報の …